桃の節句
今日3月3日は桃の節句。
端午、七夕などの日本の節句の代表。
私は昨日3月2日が誕生日で、小さい時はおひなさんのケーキと誕生日ケーキがいっしょなので、なんとなく損してるような気がしていたけど、今思い出すのはお雛さんが乗った大きなまぁるいショートケーキ🎂
ダブルで嬉しい気持ちです♡♡
(昨日はたくさんのお祝いのメッセージをありがとうございました!)
私の住む、大阪船場界隈では毎年おひなまつりを開催しているので、少し時間あったので見てきました♫
レトロな建物が多いのでとっても街歩きが楽しい。
そこにさらに今日までの1週間は旧家の代々伝わる雛人形を,特別展示公開してくれてたんです〜
ところで、
なぜ『桃』の節句なんやろう??
調べてみると、
旧暦3月3日は桃のお花が咲く時期だから、というのと、
桃は魔除けの意味があるので、子供やその家族の邪気払いをしてみんな幸せでいてほしいという想いがあるんですって。
桃の季節が待ち遠しくなりますね🍑
そして、
夜は 桜エビの中華おこわを作りました。
我が家にはちらし寿司という食習慣はなくて、なんとなく馴染まないんです。
それよりちまきやおこわの方が思い出。
えび🦐は
背中丸ーくなるくらい長生きできるよ!
という縁かつぎの意味があります。
薬膳では、
温性【身体をあたためる】
生命エネルギーを⬆️アップ!
の食材効能がありますよ〜